【職員募集】生活支援員(正職員・臨時)
緑和会では、
利用者さんがもっと笑顔で過ごせる居場所づくりをパワーアップさせるため、
新しいメンバーを募集します!
福祉のお仕事が未経験でも大丈夫です♪
利用者さんに寄り添い、
日々の変化や笑顔から喜びを感じられるお仕事です。
私たちの理念に共感し、チームとして働いていただける方
柔軟な発想で、新しいことに積極的な方
私たちと一緒に働きませんか?
ご応募お待ちしております。
【職種】
生活支援員(正職員、臨時職員)
【仕事の内容】
施設利用者の方の日常生活をサポートするお仕事です。
●食事、入浴、着替え、トイレ誘導など
●体操、ウォーキング、買い物、ドライブ、創作活動など
●利用者様とのコミュニケーション(傾聴)
●送迎業務;ワンボックス車(8名乗りAT限定可)
※「栄野比の里」「緑の里」「栄野比学園」いずれかでの勤務となります。
【給与】
※当法人規定(学歴、経験年数)により異なります。
※試用期間3ヵ月(期間中、職務手当なし)
(a+b) 189,000円~210,600円
a)基本給;134,000円~155,600円
b)手当て;
●処遇改善加算手当 35,000円
●職務手当 10,000円
●特定処遇改善加算 10,000円
●夜勤手当 8,000円/回
【その他】
資格手当、祝日勤務手当、暴風時手当 など
【賞与】
前年度実績年3回(4.5か月分)
・夏季(1.5か月)、冬季(2か月)、年度末(1か月)
・賞与は、本法人の業績および人事評価等によりことなります。
【あなたのスキルアップをサポート】
・入職後、先輩スタッフ(メンター)の丁寧な指導
・各種研修や専門分野の勉強会
・外部アドバイザーの定期的な訪問指導
(介護技術スキルアップ、対人援助技術)
・資格取得サポートあり
【長く勤めてもらえる環境づくり】
・正社員登用制度あり
・介護職員特定処遇改善手当
・有給休暇(半日、時間単位で取得可)
・産休、育休取得実績あり
【就業時間】
シフト勤務(休憩45分)
(1)6:30~15:15
(2)9:45~18:30
(3)12:15~21:00
(4)16:15~翌9:45(休憩60分)
※(4)月4回程度
※シフト形態は、事業所により異なります。
【休日】
シフトによる週休二日(月9~13日程度)
年次有給休暇は、法定通り入社6ヶ月後より10日付与。
(半日または時間単位で取得可。)
※その他、詳細は面談にてご説明いたします。
※施設見学をご希望の方は、ご連絡ください。
【応募方法】
ハローワーク求人番号:17020-12109801
電話連絡の上、履歴書(写真付き)を持参してください。
栄野比の里098-972-4345 担当;伊波